平屋じゃない平屋~お餅投げまで!~
2011年04月19日 :
■今日の出来事
こんばんわ。TONOです。
平屋じゃない平屋
とてもキレイな基礎ができてます!!
今週末のお餅投げ、楽しみですね~~

皆さん、。基礎のコンクリート打設って、見たことありますか??
と言うことで今日は、コンクリートの打設状況と基礎屋さんの秘密アイテムを
ご紹介します。 この秘密・・・・ 言っていいのかな~~
コンクリートを打設する方法として、一輪車などを使って人力で打設する場合と
今回のようなポンプ車という建設車両を使う場合があります。
敷地条件や基礎の形状、状態、大きさなど さまざまな条件で選択されます。

このポンプ車からつながっているホース、簡単そうにかついでるように見えますが
実はかなりの重量が肩にのしかかっているんです。 かなりのパワーが必要なんですよ。

ホースの先からこんな勢いでコンクリートが出てくるので、それはそれは。。・。。

とても丁寧に操作してくれてますね~

とても元気で気持ちのいい男達が、施工してくれました!!


この現場の職長さん。 コンクリートに対する思いが伝わります。


現場が明るいって、良い事ですね!!


ちょいとシャッターチャンスが・・・・ 怖い顔になっちゃいましたが
とってもいい人です。 みんな

こうやって平らになるようにしていくんです。

上手いもんです!!

さあ コチラが秘密兵器!!
今回のために自作してきたという代物!! 企業秘密だったりして・・・・

使い方はこんな感じ。

平らにしたコンクリートの上を歩くための架台なんです。
今回は私のわがままが原因で、こんな作戦を考えてくれたんです。
ありがたいですね~~
いい感じですね! 大成功!!

そしてもう一つ楽しみなのがコチラ!
ガレージの横に並ぶ柱の土台金具。
既製品を加工して取り付けたんですよ!! カッコよくなります。

4月23日(土) 17時からお餅を投げます!!
場所は 浜松市北区にある大原浄水場の北側で
畑に囲まれた自然の豊かな場所です。
沢山投げるので、お近くの方は是非拾いに来てくださいね~~~!”!!
平屋じゃない平屋
とてもキレイな基礎ができてます!!
今週末のお餅投げ、楽しみですね~~

皆さん、。基礎のコンクリート打設って、見たことありますか??
と言うことで今日は、コンクリートの打設状況と基礎屋さんの秘密アイテムを
ご紹介します。 この秘密・・・・ 言っていいのかな~~
コンクリートを打設する方法として、一輪車などを使って人力で打設する場合と
今回のようなポンプ車という建設車両を使う場合があります。
敷地条件や基礎の形状、状態、大きさなど さまざまな条件で選択されます。

このポンプ車からつながっているホース、簡単そうにかついでるように見えますが
実はかなりの重量が肩にのしかかっているんです。 かなりのパワーが必要なんですよ。

ホースの先からこんな勢いでコンクリートが出てくるので、それはそれは。。・。。

とても丁寧に操作してくれてますね~

とても元気で気持ちのいい男達が、施工してくれました!!


この現場の職長さん。 コンクリートに対する思いが伝わります。


現場が明るいって、良い事ですね!!


ちょいとシャッターチャンスが・・・・ 怖い顔になっちゃいましたが
とってもいい人です。 みんな

こうやって平らになるようにしていくんです。

上手いもんです!!

さあ コチラが秘密兵器!!
今回のために自作してきたという代物!! 企業秘密だったりして・・・・

使い方はこんな感じ。

平らにしたコンクリートの上を歩くための架台なんです。
今回は私のわがままが原因で、こんな作戦を考えてくれたんです。
ありがたいですね~~
いい感じですね! 大成功!!

そしてもう一つ楽しみなのがコチラ!
ガレージの横に並ぶ柱の土台金具。
既製品を加工して取り付けたんですよ!! カッコよくなります。

4月23日(土) 17時からお餅を投げます!!
場所は 浜松市北区にある大原浄水場の北側で
畑に囲まれた自然の豊かな場所です。
沢山投げるので、お近くの方は是非拾いに来てくださいね~~~!”!!
みなさん、とてもステキな顔をされていますね♪
土曜日、楽しみにしています(^-^)
先輩ですか。。 お世話になります。
同じ日にアップするなんて、奇遇ですね(笑)
ほんと、沢山投げるので楽しみです。
当日お会いできることを楽しみにしてます。
僕たちを、めちゃくちゃかっこよく、
写真撮っていただきまして、
本当にありがとうございました。
みんな大喜びでしたよ~♪
あまりにいい写真だったので、
僕のブログに、コピペさせていただきました!
今回の工事は大村組にとって、
本当に意味のある大きな一歩となりました。
感謝感謝です!
ありがとうございました!
そんな喜んでもらえるとは、恐縮です。。
今回の私のわがまま。
ほんと、大きな一歩になると良いですね!!
いけると思いますよ! ほんと。
今後ともよろしくです!!